注文住宅との違いやメリットを解説!?建売住宅に関する知識を初心者にも分かりやすく解説

建売と注文住宅のもっとも大きな違いは、既に設計されて建てられているか、これから設計から始めるかという点です。注文住宅は土地を購入して、そこに見合う家を建てるために設計します。それに対し、建売は土地を用意する必要がありませんし、建物もすでに完成していますので、希望する家が見つかったらすぐにでも内見して決めることが可能です。設計費用がかからない分、手ごろな価格帯からも用意されており、資金が少ない人にも向いています。

そもそも建売住宅とは?注文住宅との違い

建売住宅は完成している新築一戸建て、このようなイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。実際、完成しているケースもありますが、建設途中や建設前の更地の状態で販売がスタートすることも少なくありません。建売住宅は、土地と建物をセット販売している新築の分譲住宅といわれていますが、分譲地に建設される新築一戸建て住宅を分譲住宅と呼ぶこともあるなど、最近は両者を同じように考えるケースが増えているようです。ちなみに、注文住宅は建売住宅と比較が行われることが多いのですが、大きな相違点は土地の有無と住宅の間取りやデザインへの自由度です。注文住宅は土地を持っていない人は家を建築する場所を決めることから始める必要がありますが、家のデザインや間取りはライフスタイルに合わせて自由にできるメリットがあります。建売住宅は、建設会社が決まっていることや完成している場合はその家の間取りなどを見て購入の可否を決めるなどの違いを持ちます。

建売住宅のメリットやデメリットには何がある?

建売住宅は、販売形態にもよりますが完成している物件なら、物件見学で購入すべきか否かを判断できることや土地と建物を組み合わせた価格になるので、金額を見たときに予算に合っているのか否かを判断できる、このようなメリットがあります。注文住宅の場合は、間取りや家の中で利用する住宅設備、色やデザインなど好みのものを導入して家づくりができますが、完成済みや建設途中の建売住宅は現状維持になるので、変更することはできません。建設前に販売がスタートする建売住宅も間取りやデザインなどを変更することはできませんが、販売会社の中には好みのクロスや外壁材を指定されているものの中から選べるプランを用意していることもあります。この場合は、商品により追加料金が発生することもあるため予算内に収まるのか否かの確認は大切です。なお、完成している建売住宅はモデルハウスなどを建てることなく販売する家をモデルハウスにすることもあるので、この場合は来場者が家の中を見学していることになります。

建売住宅は販売価格を見て予算に合うのか否かの判断ができる

建売住宅は販売価格を見て予算に合う物件になっているか、このような判断ができるメリットがあります。建売住宅を購入するときには、さまざまな注意点がありますがその注意点の一つに必ずしも建売住宅は完成しているとは限らないといった部分です。完成済みになっている場合は、実際に見学して作りやデザインが好みのものなのか、判断して購入すべきか否かを見極めることができます。ただ、完成している家は基礎工事がしっかり行われているのか、不安に感じる人も多いのではないでしょうか。基礎がしっかり行われているのか否かは建築前から定期的に現場に出向いて確認することが大切ですが、完成しているとそれができないわけです。購入する前には住宅性能表示の有無や購入後のアフターフォローの良さなどもチェックしておくと安心に繋がりますし、建売住宅の見学の際には家の中だけでなく、周辺環境や家から駅までの距離感など実際に歩いたりバスを利用したりして確認しておくことをおすすめします。ちなみに、住宅性能表示は法律に基づく制度で購入する家への安心が提供されます。

建売住宅に類似している分譲住宅との違いは?

分譲住宅は一般的には複数の物件をまとめて販売するものとなっており、そのエリアの中で様々な間取りが存在しその中から選ぶことができるのがポイントとなっています。さらに複数の住宅が同時に建築され販売されることから、地域のコミュニティを新たに生み出すものとなっているのが特徴です。近隣との関係が作りやすく、さらには周辺環境も同時に成長していることがポイントとなっています。 建売の場合には1つの住宅を建築しこれを売却すると言うケースが多いため、既に地域コミュニティが確立していることがポイントです。様々な環境が整い、近隣が充実している中で生活を始めることができるため、快適性のメリットが大きいと言う特徴があります。 建売の場合には選択肢が少なく、既に完成している地域の中に自らが住み始めることになるため、様々なデメリットが生じると言うリスクも含んでいることが考えられます。ただしこれらの条件を含んでいることから分譲住宅に比べ価格が安い傾向があることもポイントです。